雄物川鱸釣行 2012/07/10・11
10日:仕事に追われ釣りどころではない日々がようやく落ち着き、喜び勇んでポイントに着き準備始めるとルアーボックスまるごと忘れてきたことに気付き自己嫌悪の嵐・・・ぶっ飛ばして家に戻り、時間もないので妥協にして家の近くのポイントに入ってみるも居ないとこには居ないという当たり前の結論に行き着く。実質15分でも本命ポイントに入るべきだったかと後悔。
11日:指差し確認で忘れ物をチェック(笑)して出発。本命ポイントへ。
こないだ増水で多少底がさらわれた感あり。モワッとした寝苦しそうな風のない夜温の高い夜、ジメジメと雨でも降ってくれれば完璧かなとも思うが、それは欲張りか。
実際その状況になったら「釣らねば」と自身にバイアスを掛けいつもできることが出来なかったりするのだが。
濁りもまだ残り良さ気、最近心がけてるキャストからの一連の動作を心がけて73・68・71cm。
表層まで出る魚も居たが釣れた魚は全てレンジは90~120cm(個人的感覚で)位。
| 固定リンク
「スズキ」カテゴリの記事
- 雄物川鱸釣行 2012/07/21・23・24(2012.07.25)
- 雄物川鱸釣行 2012/07/10・11(2012.07.12)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/21・24(2012.06.25)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/17・18(2012.06.19)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/13(2012.06.16)
「釣り」カテゴリの記事
- ご無沙汰しておりました。(2013.11.27)
- 雄物川鱸釣行 2012/07/21・23・24(2012.07.25)
- 雄物川鱸釣行 2012/07/10・11(2012.07.12)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/21・24(2012.06.25)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/17・18(2012.06.19)
「雄物川」カテゴリの記事
- 雄物川鱸釣行 2012/07/21・23・24(2012.07.25)
- 雄物川鱸釣行 2012/07/10・11(2012.07.12)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/21・24(2012.06.25)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/17・18(2012.06.19)
- 雄物川鱸釣行 2012/06/13(2012.06.16)
コメント